PR

【本当に高収入?】外銀・投資銀行の年収・収入について

〇投資銀行の基礎知識
記事内に広告が含まれています。

精神的にも肉体的にもきつい思いをしながら仕事をして投資銀行ではいくらの給料をもらえるのでしょうか?ここでは気になる投資銀行の年収・収入について解説します

外銀のアナリストの年収・収入について

新卒の場合はアナリストとして投資銀行に入社することになります。日本の会社にように決まりきった給与テーブル・計算式などは投資銀行、特に外資系投資銀行には存在しません。新卒のアナリストの場合には概ねベースが600~800万円くらいで、ボーナスを合わせたトータルのコンペンセーションで1,000万円を超えるぐらいではないかと思います

決まりきった給与テーブルはないので何事も交渉次第の外資系ですが、さすがに何の実績もない新卒が個別に交渉しても給料があがるといったことはありません。アナリスト、アソシエイトは順調にいけば毎年ベース給は増えていきますし、ボーナスもその年の景気がよければベースと同じくらいの金額をもらえることもあるとい感じではないでしょうか

普段の生活はベース給の範囲内で抑えるようにし、年1回のボーナスに期待して日々の仕事に精進する、これが投資銀行の若手の生活です。VP(バイスプレジデント)くらいになるとベースは頭打ちとなり、ボーナスのウェイトが大きくなると思います。本人が大きく稼げばそれだけボーナスも増えますし、ただし会社や部門全体が大きく落ち込んだ時などはその影響を受けて、ボーナスも減ることとなります

一般に部門や部署によってベースやボーナスの水準も大きく変わる可能性があります。マーケッツ(マーケット)部門は投資銀行部門に比べて、払いがよい傾向にあります。これはマーケッツ部門では若くても結果を出せる人がいる一方で、IBDの若手は基本はエクセル、パワーポイントと格闘する日々なので、稼ぎに貢献したかどうかは若手のうちは成果が見えにくい、あるいはほぼつかないことに起因しています

以上をまとめると特に若手のうちはベース給については業界のおける水準や相場というのがありますが、ボーナスについてはその時の景気や部門、部署の状況次第で大きく異なります。なぜ投資銀行では部門や部署で大きくボーナスが変わりうるのか、次の項目で解説します

投資銀行は個人商店の集まり

投資銀行で一つの部署を率いるMD(マネージングディレクター)はある意味、個人商店の経営者と言えます。売上げに責任を持ち、費用についても何にいくら使うのか、相応の権限を持っています。そのため、相場より多い金額を払っても費用を上回る売上げが達成できると思えば、そのような決断をするでしょう

この点は集団合議制の色合いが強い日本の会社組織とは異なる点です。部門、部署のヘッドに相応の権限が与えられているので、現場判断で迅速に物事を決定していきます。若手の間は給料やボーナスを交渉するにしても交渉材料がないと思いますが、VP以上となり業界でも名前が売れるようになれば、個別の相談・交渉次第ともいえます

このあたりは次の記事も参考にしてください。日本の会社組織と外資系・外銀は考え方が異なる点は理解しておくことをお勧めします

日系証券会社の年収

日系証券会社の年収も部門、部署によっては世間一般よりも相応にいい待遇です。特に外資系証券、外銀と直接的に競合しているような部署になると、優秀な人材ほど待遇に差があると転職してしまうリスクが高まるため、外資系ほどではないものの待遇はよいです

外資系、特に米系証券は景気動向次第でリストラのリスクも高いですが、日系証券は相対的に雇用が安定していることを考えると、両者の待遇のバランスはとれていると思います

タイトルとURLをコピーしました