貸別荘で過ごすなら、BBQや自炊のために食材や日用品の買い出しをすることも多いですよね。
そんなときにおすすめなのが、スーパーダイユーです。
スーパーダイユーとは?
スーパーダイユーは、那須エリア最大級の食品スーパー。
通常のスーパーにある食材はもちろん、アウトドア用品、BBQグッズ、酒類、キャンプ向けの食材まで幅広く揃っています。
1935年に魚屋として創業した歴史があり、その強みを活かして刺身や鮮魚類も充実。特に刺身は観光地のスーパーとは思えないクオリティです。
ちなみに、福島の「ダイユーエイト」とは無関係なのでご注意を。
アクセス
- 東北自動車道・那須ICから約5.8km
- ICを出て那須街道を北上し、「那須高原広谷地(ひろやじ)交差点」を右折してすぐ。
観光にも便利な立地で、駐車場はとても広く、大型車でも安心です。
スーパーダイユーの魅力
最大の魅力は、なんといっても圧倒的な品ぞろえ。
- 新鮮な野菜・果物(BBQにするとみずみずしさに驚きます)
- 栃木和牛や輸入ビーフ、ホルモンやタンなどの精肉類
- 魚介類(ホタテやイカげそはBBQでおすすめ)
- お惣菜やチーズ、ワインや地酒
- さらには薪やBBQセットなどアウトドア用品も
「那須で必要なものは、たぶん全部ここで揃う」・・・そう思えるほど頼れるスーパーです。

広い店内。

生活用品も。

酒類。

栃木和牛や輸入ビーフも。

薪ストーブの必需品。

BBQセットも。

野菜・果物類。

店内は広いのでカートもらくらく。

ホルモンやタン。

お惣菜類。

ホタテをBBQにするのもいいね。

げそも焼きたい。
店内のマップは御覧の通り、かなり広いです。

出所:スーパーダイユーHP
マストバイ食材
数ある商品の中でも、特におすすめしたいのがこの2つ。
1品目:イカソーメン
もともと魚屋から始まったお店だからこその逸品。
300円前後とリーズナブルながら、東京ではなかなかこの価格とクオリティは味わえません。お酒のお供や前菜にぴったり。

イカソーメン。

東京じゃあこの値段で食べられない。
2品目:チーズフォンデュ
ホットプレートにのせるだけで、野菜や肉がごちそうに。
とろりとしたチーズの美味しさは、子どもも大人も大喜び間違いなし。
「なぜ東京近郊では売っていないの?」と思うほど、この地で食べると格別の味わいです。
営業時間と周辺情報
- 営業時間:午前8時〜午後9時
- 観光の前後やBBQの準備にも利用できる、便利な営業時間です。
道路を挟んだ向かいには「ツルハドラッグ」もあるので、日用品や薬が必要になったときにも安心。

向かいにはツルハドラッグ

とにかく広い駐車場

広谷地の交差点
まとめ
スーパーダイユーは、那須ステイの“旅の台所”。
新鮮な食材からアウトドア用品まで揃うので、那須でのBBQやおこもり滞在には欠かせない存在です。
那須に来たら、ぜひ立ち寄って自分好みの食材を探してみてください。きっと「ここに来てよかった!」と思えるはずです。