栃木県那須塩原市にある 「手打ちラーメン焔(ほむら)」 は、福島県の白河ラーメンの伝統を受け継ぐ人気店として高い評価を得ています。筆者も実際に訪問し、その魅力を体感してきました。
目次
基本情報
- 店名:手打ちラーメン焔(ほむら)
- 住所:栃木県那須塩原市上厚崎374-2
- アクセス:JR那須塩原駅から車で約5分。徒歩圏内ではないため、車利用がおすすめ。
- 営業時間:11:00〜15:00
- 定休日:火曜日(臨時休業あり)
- 駐車場:店舗前にあり
- 公式HP:手打 焔
休日には行列ができることも多く、開店前から待つ人の姿も珍しくありません。混んでるときは30分くらい待つかも。
店内はカウンター、テーブル、座敷があり一人から家族連れまで大丈夫。清潔感があり、ひとりでも気兼ねなく利用できる雰囲気です。

代表メニュー・手打ちネギチャーシューワンタンメン
メニューは、しょうゆ味、みそ味、塩味と幅広く揃っているものの、オーダーはおすすめの手打ネギチャーシューワンタンを選択。

鶏ガラを主体にじっくり取られた澄んだ醤油スープ。あっさりとした口当たりながら、じわりと広がる旨みとコクが特徴です。油分控えめで飲み口が軽やかなので、最後まで飽きずにいただけます。
そして、手打ちの縮れ面にスープが絡んでおいしい!
厚みや太さにわずかな不揃いさがあり、これが手打ちならではの魅力。モチモチとした弾力とスープをしっかり持ち上げる縮れが心地よく、白河スタイルを色濃く感じます。

柔らかく厚みのあるチャーシューは肉の旨みがしっかり。ほか、メンマやネギといった王道の具材がスープと麺を引き立てます。シンプルながら完成度の高い一杯です。
訪問のポイント
- 混雑状況:土日祝日は行列必至。開店30分前に並ぶと比較的スムーズに入店可能。
- アクセス:公共交通よりも車利用が現実的。
- おすすめメニュー:初めてなら「手打ちラーメン(醤油)」一択。白河ラーメンの真髄を堪能できます。リピーターは塩や限定メニューに挑戦するとさらに楽しめます。
もう今は営業をしてない?カラオケ屋の恐竜の看板が目印。


まとめ
「手打ちラーメン焔」は、福島発祥の 白河ラーメンの伝統を受け継ぐ那須塩原の名店。モチモチの手打ち麺と澄んだ醤油スープは、一見シンプルながら奥深さを感じる完成度。
那須観光の合間に立ち寄るのはもちろん、この一杯を目当てに訪れる価値があります。
「並んでも食べたい」と思わせる一杯を求めて、ぜひ足を運んでみてください。
