那須観光を楽しむなら、観光途中のランチや帰り道のディナーに“地元グルメ”を取り入れてみませんか?
黒磯駅前にある「丸信本家」は、地元の人々に長年愛され、旅行者にとっても立ち寄りやすい老舗ラーメン屋です。
この記事では、アクセスの詳しい情報やGoogleマップリンクもあわせてご紹介します。
目次
丸信本家の場所・Googleマップ
店舗名:丸信本家(旧 丸信ラーメン)
住所:栃木県那須塩原市黒磯幸町5-2
最寄駅:JR黒磯駅 西口すぐ
駐車場:店舗に向かって左側
定休日:月曜(Instagram)
駅を降りてすぐの立地なので、初めて訪れる方にも安心です。
丸信本家のラーメンの特徴
メニューは、”らーめん”と”ちゃーしゅーめん”の2種類。これを大盛、特盛、ハーフにするか。ネギ、メンマ、ちゃーしゅーを増量(ダブル)にするかどうか。
あとはビールとコマチャがあるのみ。いたってシンプルなメニュー。

注:2025年9月より料金改定。ラーメン類が+100円。
このメニューの中からわたしは、ちゃーしゅーめん大盛を選択。デフォルトでもこれだけネギが入ってます。
すっきりとした味わいのあるスープが縮れ麺に絡んでおいしい。深みのあるスープが五臓六腑に染み渡る!

席はカウンターからこあがりの座敷もあるので子供連れでも安心。とりわけのお皿もあるので、お子様は歓迎と思います。
わたしが行った時は、地元の高校生たちが数人で来てました。地元の人にも愛されている!
これだけのコクがあるスープでありながら店内のテーブルや床にはいっさいのべとつきなし。しっかりしたお店は清掃も行き届いています。
まとめ:那須旅行のシメは丸信本家のラーメンで!
那須観光で自然や温泉を楽しんだあとは、黒磯駅前「丸信本家」で昔ながらのラーメンをすするのが最高の流れ。
あっさりなのにコクがあり、どこか懐かしい一杯は、観光の思い出をさらに特別なものにしてくれるでしょう。